【大相撲】かえってきた強いヒール! 朝青龍復活のV!
2009年 01月 26日
やはり格闘技には強い敵役が必要ですね。憎らしいまでに強い朝青龍がかえってきました。ただし幾分モデルチェンジして、その言動には大人の風格(あまり暴言を言わなくなったと言う意味)がでてきました。ただし土俵上では、相手を睨みつけるなどの以前の朝青龍と変わらない姿を魅せてくれました。この人が強くないと、やはり敵役は憎らしいほど強くないと面白くありませんから。

千秋楽の白鵬との一番は、本割では立ち合いで白鵬に先手を取られて完敗。この段階で相星となり追うものの強みで白鵬有利と考えましたが、決定戦ではその白鵬に油断があったのか、朝青龍が完璧な立ち合いでもろ差しを果たして完勝、23回目の優勝を飾りました。相撲は立ち合いで決まるとよく言われていますが、この2番を見ていてつくづくそうだなあと感じました。
やはり相撲だけでなく、強い者(番付上位)が勝ち続けると人気は上がってくるもの、その意味で朝青龍の復活は低迷する相撲人気の歯止めとなりそうです。ただ白鵬、朝青龍に続く第3の男がなかなか出てこないことが問題、イキのいい若手はいつ現われるのか、それがでてこないと人気回復も本物とはならないと思うのですが。
写真は http://www.sanspo.com/sports/sports.htm から


千秋楽の白鵬との一番は、本割では立ち合いで白鵬に先手を取られて完敗。この段階で相星となり追うものの強みで白鵬有利と考えましたが、決定戦ではその白鵬に油断があったのか、朝青龍が完璧な立ち合いでもろ差しを果たして完勝、23回目の優勝を飾りました。相撲は立ち合いで決まるとよく言われていますが、この2番を見ていてつくづくそうだなあと感じました。
やはり相撲だけでなく、強い者(番付上位)が勝ち続けると人気は上がってくるもの、その意味で朝青龍の復活は低迷する相撲人気の歯止めとなりそうです。ただ白鵬、朝青龍に続く第3の男がなかなか出てこないことが問題、イキのいい若手はいつ現われるのか、それがでてこないと人気回復も本物とはならないと思うのですが。
写真は http://www.sanspo.com/sports/sports.htm から
by motohirokoshiyama
| 2009-01-26 08:16
| その他のスポーツ